Depend on yourself | Life Portfolio | ライフ・ポートフォリオ

メルマガ登録
お問い合わせ
企業研修
人事セミナー
育休復帰者向け公開講座
Life Portfolio

当事者向け 男性の育休取得促進セミナー

対象者

育休取得を考える男性社員

※パートナーの妊娠の有無にかかわらず、将来のために知識を習得したい方を含む

実施時間(目安) 1~3時間
推奨人数 1クラス30名程度 ※人数については応相談
受講対象者の選定方法 ・パートナーが出産予定の男性社員 うち希望者(手上げ)
・将来のために知識を習得したい男性社員 うち希望者(手上げ) など
実施形式 集合、またはオンライン

効果

  1. 育児・介護休業法の法改正のポイントを学び、育休取得の意義や必要性を理解します
  2. 育休取得が自分の人生や職場に与えるメリットを理解し、取得に対する懸念点を払拭します
  3. 育休取得に際して業務上留意すべき点や、仕事と育児を両立していく上での心構えを習得します

カリキュラム例

目安 内容

【ディスカッションなしの場合】

1~1.5時間

 

【ディスカッションありの場合】

2~3時間

 

 

■イントロダクション

 講師自己紹介(と、我が家の夫の育休)

■第1部:なぜ今、「男性育休取得」なのか
 男性育休義務化とは?
 男性の育休取得率はどう影響するか

 日本社会全体にとって/自社単体にとって/働く個人にとって

■第2部:男性の育休取得の意義と注意点
 Part1 なぜ育休取得が必要なのか ~育休を取らないことの影響を知る
 Part2 育休取得すると家計はどうなる? ~制度を確認しよう

    《参考》育児休業給付金に関するミニクイズ

 Part3 職場に負担をかけるのでは? ~職場にとってのメリット

 Part4 周囲の評価が気になる ~取得に向けたコミュニケーション

 Part5 育休中、どう過ごせばよい? ~育休取得前後の過ごし方

    《参考》パパの「育児うつ」にも注意

■振り返り/まとめ

※内容や時間は一つの事例です。ご要望に応じてご提案させていただきます

参加者の声

育休取得が妻や自分のためだけのものではなく、会社や一緒に働くメンバーにとっても多くのメリットを生み出す可能性を持っていることを知り、大変有意義でした
出産後の女性の体調面のリアルな部分や保活の話等、資料に記載できないようなことについて、わかりやすくお話をいただけて参考になった
グループディスカッションでは、同じような不安や考えを持った仲間がいることがわかり勇気づけられました。また、各々の境遇や個人の考え方の違いを聞くことができて大変参考になりました
セミナーを通して、育休は単に子育てをサポートするのでなく、今後の子供との人生、妻との人生、自分の人生を考えていく上で有意義なものになると感じた。この点に気づくことが出来たことが大きかった
出産経験者の講師から、女性目線での具体的なアドバイスが刺さった。育休について妻としっかり検討していきたい
漠然と不安に感じていたが、産前産後の時系列に沿って具体的にお話しいただけたので、非常に分かりやすかった

導入企業(業界)

金融・鉄鋼商社・電機メーカー など

プログラムの詳細を知りたい方へ

 施策検討のため、本内容を急いで知りたいという場合は、電話またはオンラインミーティングにてご説明いたします。

 詳細はお気軽にお問い合わせください。

関連サービス