他社人事部と考えるミドルシニア向け施策
~キーはライフポートフォリオ?!~
開催日時
2025年 2月 7日(金)15:00 ~ 16:30 (受付14:50~)
- オンライン開催 -
セミナーのポイント
ミドル・シニアの活性化が多くの企業で課題になっていますが、
御社ではどのような施策をされているでしょうか?
他社の取り組み・施策内容は気になりませんか?
本セミナーでは、ちょっと真面目な”昼スナック”でミドルシニアのキャリア相談に乗る
「紫乃ママ」こと木下紫乃氏をお招きし、ミドルシニア活性化のために
どのような観点が必要か、事例を紹介しながらトークセッションを行います。
木下紫乃さんは、このたび2冊目の著書を上梓したばかり。
「会社を辞めて幸せな人が辞める前に考えていること」という刺激的なタイトルの本ですが、
ミドルシニアが会社に寄りかからず、自分軸でキャリアを考えるポイントが紹介されています。
本書の中では、ライフ・ポートフォリオの観点での自分資産の棚卸しも紹介されています。
時間を元手に、何を獲得して人生を豊かにしていくのか・・・・という
「ライフ・ポートフォリオ」の視点もポイントになります。
また、セミナー後半ではブレイクアウトルームを使用し、
参加者の人事ご担当者同士での情報交換・問題意識の共有の時間も作る予定です。
ぜひ、この機会を活用し他社人事部との交流・ネットワークづくりにご活用ください。
セミナー内容(予定)
・木下紫乃氏 自己紹介
・トークセッション 木下紫乃×前原はづき
~ライフ・ポートフォリオの観点で考えるミドルシニア活性化
・交流・意見交換タイム(ブレイクアウトセッション)
・質疑応答
※セミナー中グループディスカッションを行う予定のため、出来る限りカメラONでご参加ください
開催日時 |
2025年 2月 7日(金)15:00 ~ 16:30 (受付14:50~) |
---|---|
形式 | オンライン(Zoomを使用します) |
対象者 |
企業の人事担当者・経営者 ※ご同業や個人の方の受講はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください |
定員 |
20名 |
参加費 | 無料 |
スピーカー |
木下 紫乃(株式会社HIKIDASHI 代表取締役/スナックひきだし紫乃ママ) 前原 はづき(株式会社ライフ・ポートフォリオ 代表取締役) |
特典 |
終了後アンケート回答特典 1.本セミナーの資料(PDFデータ)配布 2.ご希望者に、ライフ・ポートフォリオによる無料個別相談(1時間@オンライン) |
※セミナーへの参加方法は、お申し込み受付メールにてご案内いたします。
※セキュリティの観点から、必ずお一人ずつのお申込みをお願いいたします。
すぐに内容を知りたい方へ
施策検討のため、本内容を急いで知りたいという場合は、電話またはオンラインミーティングにてご説明いたします。詳細はお問い合わせください。
導入事例の紹介
ミドル・シニア層向けキャリア研修