管理職向け 男性の育休取得促進セミナー
対象者 | 管理職 |
---|---|
実施時間(目安) | 1~2時間 |
推奨人数 | 1クラス30名程度 ※人数については応相談 |
受講対象者の選定方法 |
・管理職全員を対象に希望者(手上げ) ・新任管理職者 全員(必須参加) など |
実施形式 | 集合、またはオンライン |
効果
- 会社・経営の視点から男性育休の意味やメリットを理解することで、取得促進を後押しします
- 育休取得におけるサポートの在り方についてポイントを学びます
カリキュラム例
目安 | 内容 |
---|---|
【ディスカッションなしの場合】 1時間
【ディスカッションありの場合】 2時間
|
■イントロダクション 講師自己紹介(と、我が家の夫の育休) |
■なぜ今、「男性育休取得」なのか 男性育休義務化とは? 育児休業給付金に関するミニクイズ |
|
■男性の育休取得率はどう影響するか? 働く個人にとって |
|
■振り返り/まとめ |
※内容や時間は一つの事例です。ご要望に応じてご提案させていただきます
参加者の声
育休の制度だけではなく一般的な知識も含め、育休取得をサポートするにあたり必要な知識が深まった
男性の育休取得が職場にもたらす良い影響(マニュアル作成などの引き継ぎ等)が参考になった。育休が必ずしも職場にとってマイナスではない、ということに気づけた。
男性の育休取得は、優秀な人材の確保や脱属人化、メンバーの成長機会など職場としてさまざまなメリットがあることを理解しました
管理職としてこれまで以上にメンバーとの意見交換を増やし、「そうは言っても育休を取れる環境ではない」と思われないような組織運営をしていきたいと思いました
導入企業(業界)
金融・IT通信・食品メーカー など
プログラムの詳細を知りたい方へ
施策検討のため、本内容を急いで知りたいという場合は、電話またはオンラインミーティングにてご説明いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。