株式会社ライプ・ポートフォリオ

  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • トップページ
  • 人事向けセミナー
    • ライフタイム・キャリア
    • アクションプラン(スベる施策・ささる施策)
    • これからのマネジメント
    • 人生100年時代のキャリア研修
    • withコロナ時代のタスクマネジメント
    • 育休復帰セミナーのポイント
    • 男性育休取得促進セミナー
    • ワークライフバランス時代のキャリア研修
    • マタハラ防止から考える働き方改革
    • 「女性の健康セミナー」体験会
    • ネクストテーマラボ
    • HRカンファレンス2017-春-
    • HRカンファレンス2017-秋-
    • HRカンファレンス2017-秋-追加講演
    • 過去のHRカンファレンス
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 2013
    • セミナー参加申し込み
  • 当社の基本コンセプト
  • 導入事例の紹介
  • 代表ごあいさつ/会社概要
  • お問い合わせ
企業と働き手の本音と信頼をつなぐ 時間というポートフォリオ設計を 企業と働き手の本音と信頼をつなぐ

日本の人事部 2013”秋”

HRカンファレンス

特別講演【D2】

女性活躍推進から見えてくる

             これからのキャリア開発

 「女性活躍推進」「ダイバーシティ推進」「ワークライフバランス」は、女性の出産・育児と仕事の両立の問題として扱われることが多いのが現状です。

 しかし、「女性社員」とひとくくりに語る限り、本当に効果のある支援策は見えてきません。


 本講演では、女性活躍推進を切り口に、現代の働き手のキャリア観の多様化を読み解き、女性社員のみならず「ゆとり世代」「草食男子」と呼ばれる若手社員の成長を促すキャリア開発の在り方を紹介します。

 

 

 講演内容の詳細は こちら(HRカンファレレンス 講演者インタビュー)

▲クリックして詳細を見る
▲クリックして詳細を見る

【開催概要】

 


日時 : 11月13日(水)10:00~11:00

 

場所 : 大手町サンケイプラザ

 

 

※ 特別講演D2枠での開催となります

 

 

 

 

 

 

 

カンファレンス参加者のご感想

● ライフ・ポートフォリオ変動期後に目を向ける視点が社内に不足していると実感しました。

 

● バランス重視型への対応によって、ライフ重視型へ変容してしまうリスクがあることに気付かされました。

 

● 女性に限らず男性も多様なキャリア観がある、ということについて企業側も考えなければいけない。

 

● ディスカッションで他社も同じ状況であることが聞けてよかった。

 

● 時間が足りませんね。もっとよくお話をお伺いしたかったです。

 

  • トップページ
  • 人事向けセミナー
    • ライフタイム・キャリア
    • アクションプラン(スベる施策・ささる施策)
    • これからのマネジメント
    • 人生100年時代のキャリア研修
    • withコロナ時代のタスクマネジメント
    • 育休復帰セミナーのポイント
    • 男性育休取得促進セミナー
    • ワークライフバランス時代のキャリア研修
    • マタハラ防止から考える働き方改革
    • 「女性の健康セミナー」体験会
    • ネクストテーマラボ
    • HRカンファレンス2017-春-
    • HRカンファレンス2017-秋-
    • HRカンファレンス2017-秋-追加講演
    • 過去のHRカンファレンス
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 2013
    • セミナー参加申し込み
  • 当社の基本コンセプト
  • 導入事例の紹介
  • 代表ごあいさつ/会社概要
  • お問い合わせ
代表ごあいさつ・会社概要
育休復帰者 公開講座
産休・育休復帰者向け eラーニング

Facebook

プライバシーポリシー

    

 

 

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ

All Rights Reserved by Life Portfolio
ログアウト | 編集